ブラの選び方ひとつとっても奥が深いです。
今回は胸が横に広がっている、逆に胸に高さがありすぎてボタンが閉まらないなど、体型ごとのブラの選び方をご紹介します。
胸が離れている人には寄せて高さを出してくれるブラ
胸が離れていて膨張して見える場合は、胸を寄せて高さを出し、サイドをすっきり見せてくれるブラを選びます。
ブラデリスのブラであれば細かな違いはあるものの、基本的には胸を寄せる造りになっているので、これまで何も気にせず選んでいたブラより綺麗にすっきり見せてくれるはずです。
ステップ1→2→3と進むごとにワイヤー幅が狭くなるので、ステップ3まで進んでワイヤーの幅がさらに狭くなってくるとより高さが出て、サイドはすっきり見えるようになります。自分の好みに合わせて段階を調整してみてもいいでしょう。
ブラデリスのステップ1でも充分なすっきり効果
私も胸が離れていることが悩みですが、ワコールからブラデリスのステップ1ブラに着け替えたらかなりサイドがすっきりしました。
一見すると胸が小さくなって見えるかもしれませんが、実際は高さが出ているので、綺麗なボリュームのある胸になります(*^^*)
胸の高さが出過ぎてしまう場合はステップ1ブラ
ブラデリスのブラはステップが進むほどにワイヤーの幅が狭くなり、胸の高さが出るようになっています。ステップを進めて胸を育てていくのが基本ですが、元々胸に高さがある人にお勧めなのは、ワイヤー幅の広いステップ1ブラになります。
ステップ1なら、ほどよくサイドをすっきり見せ、胸の位置をゴールデントライアングルに維持しながら綺麗に見せてくれます。
ステップ1でも個人的には充分満足
ステップ1~3まであると、(やっぱりステップ3が最終目標だ!)と思ったりもしますが、写真などを見る限りアラフォーの私には、ステップ3は胸が盛り上がり過ぎている気がして、(本当にステップ3まで進めていいのだろうか?)という不安も若干あります。
ブラデリスで育乳を始めて1ヵ月近く経った今、ステップ1でも充分に胸は綺麗に見えて満足しています。
せっかくなので、ステップ1を卒業できるまで育乳が進んだらステップ2を着けてみようとは考えていますが、(本当に進める必要あるのかな?)と思うところもあり…
「とにかく胸を大きくしたい!」となると、ステップ1だけでは物足りないかもしれませんが、服を着たときに綺麗に見せたい、素胸がちょっとでもマシになれば嬉しい、くらいの気持ちであれば、ステップ1でも充分に満足できるかもしれません。
ステップ2に進んだらどんな感じになるのかレポートしたいと思っていますが、今のところ現状でも満足です(*^^*)