スポンサーリンク

ブラデリスのSTEP1を始めて1週間でバージスラインが出現!

育乳実践

ブラデリスのSTEP1ブラを始めて1週間が経ちました。たったの1週間ですが、自分なりに嬉しい変化を感じたのでご報告します。

スポンサーリンク

ブラデリスに変えたら彼氏が気づいたスタイルの変化

彼氏には、ブラをブラデリスに変更したことを伝えていなかったのですが、

何かおっぱいのボリュームが増してない? 位置もいつもより上にあるような…

と先日聞かれました。

ブラデリスに変えたことを告白すると、

高価なの? どんなの? 見せて見せて

と興味津々(笑)

デザインも可愛いし、他のブランドのブラジャーと値段変わらないならずっと使いなよ!

という絶賛とともに、他社のブラと何がどう違うのかという説明を延々とさせられました。

こういったブラの構造とか、男性は気になるんですかね…?

ブラジャーの着け方や脇下のカップの深さ、肩紐の太さ、バンドの太さで胸をしっかり固定できる利点などを説明すると、

見た目普通のブラなのに、ちょっとした工夫でこれだけ変わるのはすごい!

と感心していました。

可愛いデザインでなおかつ窮屈さを感じることなく育乳できる。これがブラデリスの利点です。

ついでに、

前はおっぱいが2~3cmくらい下にあったよね

と余計な一言を付け加えやがりました(-゛-メ)

スポンサーリンク

ブラをブラデリスに変えるだけでスタイルが見違えたように

胸がちょっと上に上がって中心に寄るだけで、随分と見た目の印象が変わります。「ブラを変えただけで、痩せてスタイルが良くなったように見える」とも彼氏に言われました。

個人的にはもうアラフォーの年代なので、胸が大きくなるよりも、胸を整えスタイルが良くなるほうがすごく嬉しいです。

年齢を重ねて体型が緩んでくると、若い頃と同じ体重でも何だか輪郭がぼやけて、スタイルが悪く見えてしまうのが悩みでした。でも、胸周りについてはブラデリスを付けることで解消されました(*^_^*)

スポンサーリンク

ブラデリスなら高い位置で胸が固定されるし姿勢も良くなる

胸の位置が高く固定されるだけで猫背になりにくくなり、それだけでスタイルが良く見えます。
ブラデリスのブラを正しく着用すると、肩紐が背中の方に引っ張られ、胸がググッと持ち上がるような状態になるので、猫背防止にはもってこいですよ。

胸の形が整えられて、さらには姿勢が良くなることで、お腹もいつもより凹み、よりスタイル良く見えます。ブラデリスを着用するだけで、これだけの効果が出るものなんですね♪

スポンサーリンク

1週間で念願のバージスラインが出現!

ブラデリスのブラを使い始めるまでは、何だかぼんやりと広がっていた私の胸。

STEP1のブラはこのぼや~っと広がっている胸をひとまず集めてきて、胸下の境界線=バージスラインを作ることを目的にしています。
バージスラインというのは、“ここからが胸だよ~”という胸下の境界線のことですね。

STEP1のブラを着け始めてまた1週間ですが、「私の胸はここからですよ~」と主張するラインができてきました。

通常、STEP1ブラを卒業するまで3~6ヵ月ほどかかるとのことなので、まだまだ先は長いと思いますが、今の状態でも胸らしくなった気がして今後が楽しみです。
人前で胸を見せることなどないのでどうでもいいのですが、お風呂に入ったときなんかひとりでニヤニヤしています(笑)

正直なところ、周りの肉が胸になるはまだまだ半信半疑ですが、ブラデリスのブラを正しく着けることで、“姿勢が整ってスタイルが良く見える”とか、“胸以外の部分に余計な肉が付きにくくなる”ような気はしますよ♪